2024年01月01日

自転車のオーバーホール

2011年に買った型落ちのGIANTのクロスバイクですが、ずっと屋外で駐輪していた為経年劣化が進み、とうとうシフトワイヤーが弾けて走れなくなってしまいました。

軽い気持ちで近くにあった自転車屋に持ち込んだところ、

「他にも駄目な部分が多すぎて使えるのはフレームぐらいです
新車買った方が早いですね」

って言われてしまいました

乗れないとなったら非常に不便で困るので、名残惜しい気はしたものの新しい自転車を購入しました。







今回選んだのはコーダーブルームのレイル700SLというクロスバイクです。
理由は色が綺麗だったのとカーボンが格好良かったから
詳しい知識は皆無なので、、。

新しい自転車を買ってから思い立って、自転車通勤始めました。

新しい自転車で通勤をして困る事は無かったんですが、実は自転車屋さんで言われて廃車宣告されたエスケープR3がどうしても諦められず、自分で修理する決意をしました。





手持ちの工具でバラし始めたものの、やたらと専用工具が多い



まだ軸が外れてません



Amazonセールで自転車工具セットを買って頑張って解体し、各パーツの錆取りやら駄目な部品の選定をしました。

クランクを外すのに難儀をしたので外しやすい部品に替えたいとか、色々調べているうちに、ロードバイクのハンドルに替えたくなったり、ここら辺から何か変な方向に

近所の中古屋でドロップハンドルを買ったとこまでは良かったけど、調べると色々と部品が違う



引く気引けなくなり、ヤフオクで中古部品買ったりAmazonで買い足したりして、どうにか完成しました





部品だけで4万ぐらいかかった上に工具類や修理用品で3万近くかかってしまい、トータル7万ぐらい行っちゃいました

自転車屋さんの言った事は正しかったです

でも一通りの構造は理解出来たのは良かったかな?

あともう一つ、ヤバい事が。

自転車に興味が出てしまって、今まで全く興味の無かった部品やら欲しくなってしまいました

どうやら沼にハマったみたいです


同じカテゴリー(自転車)の記事
自転車
自転車(2011-12-03 00:17)


Posted by NAKAGAWA at 23:49│Comments(0)自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車のオーバーホール
    コメント(0)